第19回全日本スノーボード技術選手権大会
3/3~6まで石打丸山スキー場にて開催された全日本スノーボード技術選手権大会に参加してきました。様々な事情が有る中、本大会を開催してくださったSAJ、新潟県連、スキー場関係者やスポンサーなど運営に携わった方には感謝を申し上げます。
ロルフィング、ピラティス、武道的身体操法などなど取り組んでいる身体に関する事の有効性を自らの身体を通して、客観的に実証する試みとしても毎年参加している本大会。
昨年の55位からの進化を実証したかったですが、転倒なども有り、予選落ち127位と不本意な結果となってしまいました。残念無念です。。。。

ただ身体の変化、滑りの変化は実感出来ておりパフォーマンスは上がっていると実感しています。言い訳の様ですが、その変化を上手くまとめ切って安定感に繋げる事が出来ませんでした。来シーズンはしっかりリベンジして、↑コレが言い訳では無かった事を実証したいと思います。^^
さて今月の東京出張は3/18~20で実施します。19日の午後にはまだ空きが有りますのでロルフィングに興味ある方は是非ご連絡下さい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022.05.19自殺を抑止するのに大事な事
ロルフィング2022.04.15NHK文化センター名古屋 セルフケア講座、終わりと始まり
ロルフィング2022.03.10第19回全日本スノーボード技術選手権大会
スノーボード2021.12.0921-22シーズンイン!